決算・確定申告相談 令和3年2月1日(月)~3月12日(金)
午前9時~12時 午後1時~4時 予約制
予約制:お申し込みはお電話またはこちらから
※ネット予約のパスワードはお知らせ(郵送)に記載されています
持ち物等詳しくは会報「水戸青色」(郵送)をご覧ください
感染症による給付金・支援金などの税務上の取扱いについて
事業にかかわる給付金・支援金などは、原則、所得税法上「事業所得等」、消費税法上「不課税取引」に該当します。また、生活にかかわる給付金・支援金などは、所得税法上「非課税」です。
詳しくはこちら→国税庁「新型コロナウイルス感染症に関連する税務上の取扱い関係」
新型コロナウイルス感染症関連支援制度について
家賃支援金(経済産業省)はこちら
持続化給付金(経済産業省)はこちら
*申請に必要な「受信通知」(メール詳細)が必要な方は事務局へご連絡ください。
雇用調整助成金(厚生労働省)はこちら
[対象拡充] 事業継続緊急支援金(水戸市)はこちら
国民健康保険税の減免(水戸市)はこちら
固定資産税の減免(中小企業庁)はこちら
新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金(茨城県)はこちら New!
「新型コロナウイルス関する特別相談窓口」の設置について
日本政策金融公庫では新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた中小企業・小規模事業者や農林事業者等からの融資や返済に関する相談窓口を設置しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
会費口座振替日について
2月17日(水)(水戸信用金庫・茨城県信用組合)、2月22日(月)(常陽銀行)です。